DKの天井貼りと押入れの取付けをしています。なかなか目に見えて進みません。
和室の鴨居を取付けています。和室は大工の腕の見せ所です。 午後から鹿野に用があり出かけました。日本海は大変荒れていました。
新築工事のカンナくずが沢山になりました。 DKの天井を大工さんが取付けています。
午前7時30分、現場から見た朝焼けの風景です。 アパートの入居者3人決まりました。あと3部屋空いています。35,000円と37,000円です。(詳しい内容はトップページのアパート紹介をご覧下さい)
I邸新築工事は、DKの床貼りが完了しました。2Fは壁の下地のボード貼りをしています。 今日は日があたって気持ちの良い日でした。私はちょっと疲れぎみです。
I邸新築工事は、2Fの取付けをしています。今日はどれぐらいできるでしょうか。 私は、三朝のK邸車庫工事をしています。今日も仕事ができて感謝です。
K邸車庫新築工事は、今日建前をしました。朝は雪が積もっていましたが、よい天気で仕事もはかどりました。 今日は、バレンタインでした。義理チョコを3個いただきました。義理でも嬉しいですね。
雪に煙る朝の倉吉の風景です。 I邸新築工事は、DKの床貼りをしています。床材は桧板の3cm厚です。桧のいい香りがして気持ち良いです。
今日は、K邸車庫新築工事の材木運搬と土台据えと建前の準備をしました。明日建てる予定です。でも雪の日のようです。仕方がないかな…
雪につつまれた大工小屋付近の風景。 I邸新築工事は、階段取付が完了しました。これではしごでの登り降をしなくてもよくなりました。
朝大工小屋に行きました。雪が10cmほど積もっていました。今年初めての本格的な雪です。 I邸新築工事は、階段取付けをしています。少しずつ進んでいます。
I邸新築工事は、鎧壁の押さえ木を取り付けています。 K邸の車庫工事は、基礎の型枠組をしてコンクリート打ちをしました。足元が悪くて、泥んこにはまりました。
I邸工事は、外壁杉板の塗装をしました。塗装は完了しました。 三朝のK邸は。基礎のコンクリートを打ちました。今日も寒くて大変でした。
I邸新築工事、今日はユニットバス取付をしました。1日で取付が完了しました。 また今日から、三朝町K邸の車庫基礎工事にかかりました。 雨にぬれた1日でした。仕事が終わって東郷のサウナに行きました。