住まいのホームドクター
有限会社 谷口ホームサービス本文へジャンプ





会社案内


1月の日記
 
<<前のページ | 次のページ>>
2008年1月29日(火)
曇りの日。

午前中は、従業員さんのお母さんが亡くなられて葬儀に行きました。
工事現場は鎧壁の板打ちをしました。

2008年1月26日(土)
第4土曜日休日。

新築現場の様子を見に行きました。屋根葺きをしていました。今日で瓦葺きは完了です。
その後、現場から雪に煙る蒜山が見えたので行きたくなり、車を走らせました。冬の山も気持ちが落ち着いてよいものです。また長い氷柱を見ました。1Mほどあるようです。久しぶりに見ました。

2008年1月25日(金)
雪のち曇り。

I邸新築工事、サッシ取付けが完了しました。これで寒い風から開放されます。少しずつですが工事が進んでいます。

2008年1月24日(木)
寒い1日。

I邸新築工事はサッシ取付けをしています。ニ重ガラスサッシです。ガラス障子は重たくて、一人でさげることは出来ません。

2008年1月23日(水)
今滝。

昼休憩に滝を見に行きました。工事現場の1キロ奥に今滝があります。上から下まで水が落ちて綺麗な滝です。また、静かで誰もいなくて、心が落ち着きました。

2008年1月21日(月)
曇りの日。

I邸新築工事、台所床の根太組をしています。
外部工事は、屋切りのラス板張りをしました。少しずつですが進んでいます。今日は設計士さんも管理にこられました。

2008年1月19日(土)
晴れの1日。

I邸新築工事、和室の床工事が出来ました。屋根の瓦葺きも順調に進んでいます。
三朝町K邸の境界のブロック積みも、今日は順調に進みました。

2008年1月18日(金)
晴れのちみぞれ。

I邸新築工事、玄関屋根取り付けが完了です。内部の床取り付けをしています。
午後、香湯館(コーヒーかん)で美味しいコーヒとチ―ズケーキをいただきました。御夫妻には、いつも良くしていただいています。

2008年1月17日(木)
みぞれの1日でした。

I邸新築工事。瓦葺きは、みぞれが降っていたので中止です。玄関屋根の工事をしました。大変寒い1日でした。

2008年1月15日(火)
境界工事。

三朝町K邸の境界工事にかかりました。天気も良くて仕事もはかどりました。湯梨浜町のI邸新築工事は、屋根瓦葺き工事にかかりました。

2008年1月14日(月)
瀬戸内にドライブ。

倉吉は雨が降っていましたが、瀬戸内は良い天気でした。とても気持ちの良い瀬戸内でした。昼食は、ホテルの和食をいただきました。とっても美味しかったです。その後、倉敷美観地区に行き散歩をしました。楽しい1日でした。

2008年1月12日(土)
屋根地が完了しました。

湯梨浜町I邸の新築工事、屋根の下地が出来ました。雨の中大変でしたけれど出来上がりました。施主様に喜んでいただける家を造っていきます。

2008年1月10日(木)
建前日。

今日は天気も良く、建前もはかどりました。また、けがもなく無事に出来ました。でも明日は天気が悪いようで心配です。

2008年1月8日(火)
足場組工事。

今日は、足場組みをしました。一歩一歩建前の準備が出来ていきます。

2008年1月7日(月)
仕事始め。

今日から仕事開始。
湯梨浜町T邸の新築工事が、10日に建上をします。その準備の材料運搬と土台据えをしました。仕事が出来て感謝です。

2008年1月6日(日)
記念日。

今日は、次男の婚約記念日でした。指輪とネクタイピンを交換しました。二人が幸せになりますように、願います。

2008年1月3日(木)
ドライブの日。

天気があまりにも良かったので車を走らせました。東郷・羽合・北条・大栄・浦安・関金・倉吉・三朝を廻り自宅に付きました。2時間コースです。今年もドライブしまくるぞ。

2008年1月1日(火)
謹賀新年。

元旦。雪の中大工小屋に行きました。今年もここから仕事を沢山させていただきます。元気でけがなく過ごせますように。

<<前のページ | 次のページ>>